今年も大迫力!
転勤でこちら(どちら?)に引っ越してきて以来、職場の方にお世話いただいて毎年鑑賞に出かけている花火大会。
名前がコロコロと変わるのですが(今年は
常総きぬ川花火大会2008)、大会自体はとても歴史のあるものだそうです。
今年も枡席の特別観覧席をとって頂き、目前で打上げられる大迫力の花火の光と音を体感してきました
写真をクリックしてください(今回はコメントを入れていません・・・)。
画像の上にカーソルを合わせると操作パネルが出ますが、矢印キーでも前後の写真に移動できると思います。
今回の使用レンズ:MINOLTA AF 24/2.8
当初は8月30日に予定されていた大会でしたが、今年のゲリラ雷雨などの悪天候のために1週間順延されました。
それでもやはりすごい人出で、開場周辺はとてもにぎわっていました。
今年は丁度、打ち上げ時の上空がほとんど無風だったようで、前の花火の煙が流されず、霞がかかった様な花火になってしまったのはさすがに致し方ないですね。
打上げスタッフの方もできる限り間を置いて打上げようと苦慮されていた様です。
毎年、前の方の特別観覧席をとっていただけて(職場の方、ありがとうございます m(_o_)m )、家族みんな、この大迫力を大いに堪能!
でも・・・写真の腕は相変わらずしょぼくて・・・
関連記事