冷え込みが予想されていたこの日、リビシェル+アメSインナーのカンガルースタイルにしようと思っていました。が・・・何となく両方を建てちゃいました
設営を終えて取り敢えずお昼ご飯。簡単にスパゲティです。
久しぶりのキャンプです。今回はコレも準備してみました
と、そうこうしている内にSAMさんがご到着〜♪
こちらから狙っていると・・・車中からも逆に・・・
SAMさんの設営風景をマジマジと見させて頂いちゃいました。
へぇ〜、やっぱりコットなんですね〜
うわぁ〜、かっこいい〜〜!
さりげないモノまで、なんか洗練されています
SAMさんが突然に「あれ〜?」
何と!yaburinさん、ご登場です
うぉ〜、yaburinさんもかっこいい〜〜!
ビシッ と硬派を感じます
そのサイトには見慣れないモノがいっぱい。
これは・・・ソーラー式でバッテリー付き常夜灯だそうです
何だかとってもワクワクなひと時、楽しい夜になりそう〜
Manfrottoの三脚が2台。左のかっこいい方がSAMさんのモノ、さすがです。
私の方は・・・銀塩一眼を初めて買った約20年前に何気なく一緒に買ったもので、今でも活躍してくれてます。そう考えると、さすがManfrotto、しっかりしてますね〜
出ましたぁ〜
このお姿を拝見したかったのです
yasubirnさんとSAMさん、さすがは大ベテランの○やしい方々、続々と楽しいモノ達が現れます。
yaburinさんが出された練炭、懐かしい〜
小さい頃、家で使っていた記憶があります。
SAMさんが持って来られた不思議なクッカーセット
これだけ揃ってやけに軽ぅ〜い
日が落ちたらyaburinさんのサイトで何やら揺らめく炎が・・・
うわぁ〜! やっぱりかっこいい!!
SAMさん、今度はエスプレッソ・・・ う〜ん、エレガントです
その横ではyaburinさんの年季の入ったパーコレータ。
お二人と色々とお話しさせて頂きましたが、やっぱりお二方との「さすが!」です
SAMさんが出されたカップセット。IKEAだそうです。
いいな〜〜、IKEA、行きたいな〜〜 (^^;
そうしていよいよこの森の主、登場!
お仕事帰りで、お疲れさまで〜す。ひと月ぶりですね。