ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
tk703
tk703
夫婦と子供二人、揃ってキャンプの楽しさに目覚めた家族の思い出などを...
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

朝霧ジャンボリー

2010年03月12日


ふと富士山がみたくなること、ありませんか?

あまりよいお天気ではありませんでしたが、
富士山の麓で一人でキャンプがしたくなりまして・・・テヘッ
  
続きを読む



Posted by tk703 at 07:28Comments(8)静岡県

帰省の寄り道3

2009年01月11日


帰省の往路では、かずさ竜洋で宿泊して最長ドライブ時間を約4時間にすることに成功しました チョキ

でも復路では、日程の都合からそもそも1泊しかできませんので、となると、宿泊地は自ずと伊豆半島周辺に制限されます。

前年は伊豆半島のほぼ中央、修善寺のポマトランドでテント泊をしましたので、今回はもう少し東まで行って、伊東市の4Hオートキャンピングパークでのトレーラー泊にしました ニコニコ

伊東まで行く訳ですから、出発は当然ながら早朝です。

なお、トップの写真は、途中休憩した浜名湖SAの朝です。
今年初のお日様ですから、初日の出〜 晴れ
  
続きを読む



Posted by tk703 at 06:18Comments(8)静岡県

帰省の寄り道2

2009年01月06日


千葉県のかずさオートキャンプ場を出発し、一路、静岡県の竜洋海洋公園オートキャンプ場を目指します。かずさは木更津ですから、一度は通ってみたかった東京湾アクアラインを使って東京湾を横断することに・・・

帰省では東京の通過が大きな関門になりますが、このルートで川崎からベイブリッジ経由で横浜町田へ抜けるとかなりスムーズですね~ ニコニコ  
続きを読む



Posted by tk703 at 07:05Comments(10)静岡県

富士すそ野2

2008年08月25日


この夏のメインイベントも終盤、帰省からのUターン途中の富士すそ野ファミリーキャンプ場のつづきです。

あいにくのお天気となった2日目、時折、雨がボツボツときては止んで、を繰り返してました 雨

特に何処かへ行くのではなく、キャンプ場内でのんびり過ごそうということで...  
続きを読む



Posted by tk703 at 20:54Comments(10)静岡県

富士すそ野1

2008年08月22日


帰省は白馬経由の北回りでしたが、Uターン経路は東名経由の南回り。
途中の富士すそ野ファミリーキャンプ場に8/16〜18の2泊3日でお世話になってきました ニコニコ

Uターンラッシュ最高潮の16日、高速の渋滞が予想されましたので出発は5時。
最も恐れていた名古屋周辺も無事にパスして、名神から東名は至極順調でした チョキ  
続きを読む



Posted by tk703 at 07:18Comments(8)静岡県

ポマトランド2

2008年01月11日

帰省からの帰宅途中の修善寺ポマトランドでのテントキャンプ続報です。

それなりに冷え込んだ2日目の早朝です。昨夜に見た夜空は満点の星空でそれはそれは奇麗でした キラキラ
この朝も空には雲がなく、奇麗な三日月がくっきりと輝いていました。

ここの所、何回も連続でそうなのですが、キャンプに行く時に三脚を積むのを忘れてしまいます・・・
本当ならもっとシャッタースピードを落としたいのですが・・・暗いですね タラ~  
続きを読む



Posted by tk703 at 07:37Comments(8)静岡県

ポマトランド1

2008年01月09日



福井への帰省から帰宅する途中、2008年最初のキャンプがしたいと思ってました。それも、できればテント泊で。せっかく道具を積んで行った訳ですし。

帰省の間、下の子が嘔吐したり腹痛を訴えたりと色々ありましたが、最終的には完全回復 ニコニコ
クリスマスのグリンヴィラで風邪をひいた奥さんも体調は復活。暖かい所ならばとOKが出ました ニコニコ

という訳で、福井からつくばまでの道中で暖かそうな所とだけ決めて雪が積もった福井の実家を出発です。  
続きを読む



Posted by tk703 at 07:26Comments(2)静岡県

竜洋海洋公園2

2008年01月07日



年末年始帰省の途中に立ち寄った竜洋海洋公園でのトレーラーキャンプ続報です。

あらゆる設備を完備したトレーラー内、エアコンも効かせて快適そのものです ニコニコ

テント等の設営がない分、ちょっと手持ち無沙汰で、こんな風にトレーラー横に展開してみました。  
続きを読む



Posted by tk703 at 08:04Comments(4)静岡県

竜洋海洋公園1

2008年01月06日

ちょっと投稿時期を逃してしまいましたが・・・この年末年始の2回のキャンプの最初の方からいきます (^^;



12月27〜28日の1泊2日で竜洋海洋公園オートキャンプ場へ行ってきました。行ってきましたというより、年末の帰省で福井まで帰る途中で立ち寄ったという感じ。さすがに関東から福井までの帰省はなかなか大変、ということで、静岡県で途中休憩することに...

車はキャンプ道具と帰省の荷物で満載。なんとか7時前に出発できて、首都高の渋滞も最低限でパスニコッ

東名に入ると至って順調。年の瀬とは思えないほどポカポカ陽気の晴天で、富士山もクッキリと雪景色した姿を見せてくれましたニコニコ
途中の富士川SAで無理やりトイレ休憩して、富士山を眺めながらスタバのコーヒーでブレークです。  
続きを読む



Posted by tk703 at 10:22Comments(4)静岡県