帰省の寄り道1
2009年01月04日



前回は帰省途中に竜洋、戻ってくる途中にポマトランドとテント泊でしたが、今回はちょっと軟弱に、房総のかずさオートキャンプ場でのキャビン泊からスタートです


それでは、今回の様子をどうぞ(写真をクリックしてください)。
画像の上にカーソルを合わせると操作パネルが出ますが、矢印キーでも前後の写真に移動できると思います。






















今回の帰省途中の寄り道キャンプ(と言って良いのかどうか?)第一弾は、千葉県・久留里のかずさオートキャンプ場でログキャビンに滞在させていただきました。
エアコン、お風呂、トイレ、流し、冷蔵庫、コタツと完備してあって、もう実に快適そのもの
余りにも快適過ぎて、奥さんに冬キャンプへの免疫をつけるどころか、こういう所じゃなきゃ行かない~!って言い出しそうな気配が・・・

せっかくですから、今回のキャビンの様子を少しだけ紹介しておきます。








まあ、たまにはこういう設営・撤収のない滞在も良いですね~
この後の様子は寄り道その2につづきます。
画像の上にカーソルを合わせると操作パネルが出ますが、矢印キーでも前後の写真に移動できると思います。






















今回の帰省途中の寄り道キャンプ(と言って良いのかどうか?)第一弾は、千葉県・久留里のかずさオートキャンプ場でログキャビンに滞在させていただきました。
エアコン、お風呂、トイレ、流し、冷蔵庫、コタツと完備してあって、もう実に快適そのもの

余りにも快適過ぎて、奥さんに冬キャンプへの免疫をつけるどころか、こういう所じゃなきゃ行かない~!って言い出しそうな気配が・・・


せっかくですから、今回のキャビンの様子を少しだけ紹介しておきます。








まあ、たまにはこういう設営・撤収のない滞在も良いですね~

この後の様子は寄り道その2につづきます。
Posted by tk703 at 19:43│Comments(10)
│千葉県
この記事へのコメント
遅ればせながら、今年もよろしくお願い致します!…
帰省の往復にキャンプ!…
素敵過ぎます!…
我家もやってみようかと思いましたが、わたしは横浜産でカミさんは群馬産で関越で1時間なので、道中キャンプは?!…(笑)
申し訳ありません!
今回のレポ!…うちのカミさんには見せられませんね!(笑)
快適過ぎます!…
冬はテントで寒いのが当り前!…が我家の常識ですから…(笑)
帰省の往復にキャンプ!…
素敵過ぎます!…
我家もやってみようかと思いましたが、わたしは横浜産でカミさんは群馬産で関越で1時間なので、道中キャンプは?!…(笑)
申し訳ありません!
今回のレポ!…うちのカミさんには見せられませんね!(笑)
快適過ぎます!…
冬はテントで寒いのが当り前!…が我家の常識ですから…(笑)
Posted by yaburin at 2009年01月04日 20:43
こんばんは。
管理人さんの人柄といい、風景といい、ホントのどかな感じがにじみ出ているキャンプ場ですよね。(^^
やはりキャビンは快適すぎましたか。(笑)
トイレ,流しがあれば外に出なくても、事足りちゃいますもんね。
ところで、キャビンの紹介のLightbox、起動しませんでした。
ザッキーさんと同じ理由でしょうか?
続きも楽しみです。
管理人さんの人柄といい、風景といい、ホントのどかな感じがにじみ出ているキャンプ場ですよね。(^^
やはりキャビンは快適すぎましたか。(笑)
トイレ,流しがあれば外に出なくても、事足りちゃいますもんね。
ところで、キャビンの紹介のLightbox、起動しませんでした。
ザッキーさんと同じ理由でしょうか?
続きも楽しみです。
Posted by ひでけん
at 2009年01月04日 21:09

yaburin さま
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします (^^)
いや〜、エアコンのあるログでこたつに入って、お餅を焼いたり、みかんを食べたり・・・冬キャンプの醍醐味ですね〜〜(汗)
我が家の奥さん、今回の帰省の寄り道で変な方向に染まってしまった様な気がして・・・う〜ん (^^;;;
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします (^^)
いや〜、エアコンのあるログでこたつに入って、お餅を焼いたり、みかんを食べたり・・・冬キャンプの醍醐味ですね〜〜(汗)
我が家の奥さん、今回の帰省の寄り道で変な方向に染まってしまった様な気がして・・・う〜ん (^^;;;
Posted by tk703
at 2009年01月05日 07:18

ひでけん さま
おはようございます (^^)
気候も穏やか、ぐるっと川に囲まれているのどかな雰囲気、管理人のおばさんも素敵なお人柄、素晴らしいキャンプ場ですね。
次は是非ともテントサイト、って思います (^^)
Lightbox、ダメですか〜
う〜ん、我が家の環境(MacもWinも、実家のWinも)だと特に問題はないのでよく分からないのです (^^;;;
おはようございます (^^)
気候も穏やか、ぐるっと川に囲まれているのどかな雰囲気、管理人のおばさんも素敵なお人柄、素晴らしいキャンプ場ですね。
次は是非ともテントサイト、って思います (^^)
Lightbox、ダメですか〜
う〜ん、我が家の環境(MacもWinも、実家のWinも)だと特に問題はないのでよく分からないのです (^^;;;
Posted by tk703
at 2009年01月05日 07:30

あけましておめでとうございます☆
3月に、かずさの71番あたりに行きました。
あの湧水とてもおいしくて、便利に使わせてもらってました☆
コテージはこんなに快適なのですね!!コタツいいなぁ
冬は快適ぬくぬくが安心ですよね♪竜洋風大丈夫でした?
キャンプ場紹介のみ、画像が開かなかったです><
3月に、かずさの71番あたりに行きました。
あの湧水とてもおいしくて、便利に使わせてもらってました☆
コテージはこんなに快適なのですね!!コタツいいなぁ
冬は快適ぬくぬくが安心ですよね♪竜洋風大丈夫でした?
キャンプ場紹介のみ、画像が開かなかったです><
Posted by marurin
at 2009年01月05日 14:39

こんばんは。
紹介のところもhighslideに変更されたのですね。
お手数おかけしました。
会社で昼休みに見たら、Lightbox見られました。
昨日はすべての画像のダウンロードが終わる前に開いちゃったのかな?(^^;
紹介のところもhighslideに変更されたのですね。
お手数おかけしました。
会社で昼休みに見たら、Lightbox見られました。
昨日はすべての画像のダウンロードが終わる前に開いちゃったのかな?(^^;
Posted by ひでけん
at 2009年01月05日 20:02

marurin さま
おはようございます (^^)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
ログキャビンでこたつ、最高です (^^)
家の奥さんを冬キャンプの道に誘導するはずが、私がヌクヌクキャンプの道に引き込まれそうな気が・・・(^^;;;
最後の紹介部分、元はLightboxにしていたのですが、Highslideにしてみました。
まあ、そんなに大した事は書いてないですけどね (^^;
おはようございます (^^)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
ログキャビンでこたつ、最高です (^^)
家の奥さんを冬キャンプの道に誘導するはずが、私がヌクヌクキャンプの道に引き込まれそうな気が・・・(^^;;;
最後の紹介部分、元はLightboxにしていたのですが、Highslideにしてみました。
まあ、そんなに大した事は書いてないですけどね (^^;
Posted by tk703
at 2009年01月06日 06:53

ひでけん さま
おはようございます (^^)
なるほど、全てのダウンロードが終わる前に開くと機能しませんよね。
HighslideとLightbox、2つのシステムを同じ記事中で使うとさすがに重いですかね (^^;
でも・・・必ずしもそうではない状態でブラウザがクラッシュする事もあるみたいで。
まだまだ分からない事がいっぱいです (^^;;;
おはようございます (^^)
なるほど、全てのダウンロードが終わる前に開くと機能しませんよね。
HighslideとLightbox、2つのシステムを同じ記事中で使うとさすがに重いですかね (^^;
でも・・・必ずしもそうではない状態でブラウザがクラッシュする事もあるみたいで。
まだまだ分からない事がいっぱいです (^^;;;
Posted by tk703
at 2009年01月06日 06:55

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
かずさに行かれたんですね~
我が家もキャビンに泊まったことあります。
やっぱり冬だったのですが、やはり「あ~テント張りたかったなぁ」って
感じでしたよ(笑)
N○Kのダッチオーブンのテレビでも使われてましたよね、ここ。
では今年も一年宜しくお願いします^^;
かずさに行かれたんですね~
我が家もキャビンに泊まったことあります。
やっぱり冬だったのですが、やはり「あ~テント張りたかったなぁ」って
感じでしたよ(笑)
N○Kのダッチオーブンのテレビでも使われてましたよね、ここ。
では今年も一年宜しくお願いします^^;
Posted by あい@パパ at 2009年01月06日 16:40
あい@パパ さま
おはようございます (^^)
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
やっぱりそうですか (^^;
この後に竜洋でのテント泊を予定していましたので、車中には道具が入っていまして。
再三にわたってオートサイトに変更しよう、って誘ってはみたのですが・・・
聞く耳持たず、でした (^^;;;
おはようございます (^^)
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
やっぱりそうですか (^^;
この後に竜洋でのテント泊を予定していましたので、車中には道具が入っていまして。
再三にわたってオートサイトに変更しよう、って誘ってはみたのですが・・・
聞く耳持たず、でした (^^;;;
Posted by tk703
at 2009年01月07日 06:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。