ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
tk703
tk703
夫婦と子供二人、揃ってキャンプの楽しさに目覚めた家族の思い出などを...
過去記事
オーナーへメッセージ

木曽駒ヶ岳1

2011年09月22日

木曽駒ヶ岳1

前半の三連休でお天気が良さそうな9月18日
翌日に不安をもちつつも
思い切って木曽駒ヶ岳へ出かけてきました!
今回はyuiとのデュオでのテント泊です ビックリ

それでは今回の様子をどうぞ(写真をクリックしてください)。

木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1
木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1
木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1
木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1
木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1
木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1木曽駒ヶ岳1

という訳で、よいお天気に恵まれた木曽駒ヶ岳の前半です。

その2につづく...



同じカテゴリー(中央アルプス)の記事画像
木曽駒ヶ岳2
同じカテゴリー(中央アルプス)の記事
 木曽駒ヶ岳2 (2011-09-23 06:35)

この記事へのコメント
すばらしい天気ですねー
6月に登りましたが別世界ですね・・この時期もいいなぁ

もう少ししたら紅葉ですね

yuiちゃんも頑張って登りましたねー!
八丁坂はなかなか急ですからね

富士山が見えると得した気になりません?(笑)
Posted by あいパパ at 2011年09月22日 06:59
おはようございます^^

娘さんと一緒にBPでキャンプ・・・素敵ですね。
父親のザックは重いでしょうが・・・(笑)

さすがに9月の半ばになると朝晩の冷え込みはかなりのものなんでしょうね。
来シーズンの参考にさせて頂きます^^
Posted by hazukinman at 2011年09月22日 08:54
あいパパ さま、おはようございます (^^)

6月の残雪の中の記事、見ました〜 全然ちがいますね。
紅葉の千畳敷は色々な面でさらにスゴイだろうと思いますので
怖くて行けないですね・・・(^^;

富士山、久しぶりに見ました!
ええ、ええ、得しちゃいましたよ〜 (^^)
Posted by tk703tk703 at 2011年09月23日 06:23
hazukinman さま、おはようございます (^^)

前にtaku(上の子)と一緒に行った時にはtakuのザックに幾つか
詰め込んだのですが、今回はそれができず・・・
それでも荷物を持ってくれなかったyui、鍛錬がたりませんね (^^;

冷え込みはまあまあそれなりでした。
と言いましても、シュラフはモンベルの#3〜#1、
加えて薄手のダウンで大丈夫な感じでした。
Posted by tk703tk703 at 2011年09月23日 06:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曽駒ヶ岳1
    コメント(4)