ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
tk703
tk703
夫婦と子供二人、揃ってキャンプの楽しさに目覚めた家族の思い出などを...
過去記事
オーナーへメッセージ

念願の

2008年03月31日

念願の
前から我が家のメインランタンにと願い続けていたモノが、ついに我が家にやってきました ニコニコ
念願の箱の中身は・・・憧れだったPetromax Rapid 500cpです。
いや〜〜〜、ほれぼれします ドキッ

ナチュラムさんでもPetromax 500cpを扱っていますが、この大きなリフレクターとソフト収納ケースが付いていることで、こちらから購入しました。

昨年の温かい時期のメインランタンはSOUTH FIELDのD-Xハイパワーランタン3000でした。が、12月のクリンヴィラでのクリスマスキャンプの時に、ノズルが緩くてまともに付けられない状況になっていることが発覚タラ~

その頃からの寒い時期のキャンプでは、夫婦ランタンのSEARS model 476かColeman 200Aのどちらか一方がメインランタンとしてがんばってくれています。

どちらも今の所は好調で特に問題はないのですが、共にかなりな年月が過ぎたランタンであることは間違いありません。

という訳で、寒い時期にも明るく照らしてくれて、パーツの供給も安心で、見た目に楽しませてくれて、燃費も良い、四拍子揃ったランタンとしてPetromax Rapid 500cpにず〜っと憧れていました。

で、時々こちらのサイトを眺めてはズリ〜っと涎を流していたのですが、何と3月末までスプリング・セールだとか・・・思わず背中をズイッと押されてしまいました ニコニコ

で、早速、マニュアル(こちらの品物にはかなり詳しくて分かりやすい日本語マニュアルが添付されています、ナチュラムさんではどうなのでしょう?)を読みながら格闘汗すること小一時間・・・(写真をクリックしてください)

念願の念願の念願の念願の
念願の念願の念願の

念願のいや〜、本当、これってほれぼれします ドキッ

ずっと憧れだっただけに余計に手に入れることができた喜びが・・・ニコニコ

それと、これ、本当に明るいですね。
SEARSのビッグハットはツーマントルですからかなり明るい方ですが、それ以上ではないでしょうか。

特にリフレクターを外した時には辺り一面を明るく照らしてくれると思います。

一方でリフレクターを付けると周辺への明かりの広がりを適度に抑えてくれて、周りへの迷惑をかけなくできると思います。

取り敢えずの動作確認で特に問題はありませんでしたから、次のチャンスでいよいよフィールドデビュー!

楽しみです ニコニコ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
これは・・・いいですね 2012
ちびストーブ
メンテナンス
間違いさがし
これは・・・いいですね その後2
これは・・・いいですね その後
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 これは・・・いいですね 2012 (2012-10-21 08:10)
 ちびストーブ (2012-09-17 12:54)
 メンテナンス (2012-02-16 06:08)
 間違いさがし (2011-12-30 07:15)
 これは・・・いいですね その後2 (2011-04-04 06:14)
 これは・・・いいですね その後 (2010-04-30 07:19)

この記事へのコメント
やりましたね~!!
カッコイイですね、これ。
先日のSPWでもお隣の方が2台吊るされてて気になっていました。

フィールドデビュー&レポート楽しみにしています。
Posted by あい@パパ at 2008年04月01日 10:55
こんにちは、はじめまして。
先日はコメントありがとうございました。

ペトロマックス
味があっていいですね。

うちはつい先日e-bayでbirth month
ランタンを落札したばかり(まだ手元にはありません・・・)なので
ペトロマックスに手を出すのはまだまだ先になりそうです(^^;
Posted by isoziroisoziro at 2008年04月01日 13:48
こんばんは~。

これまた素敵なものをゲットされましたね!

この灯りでバーを開店してください(笑)
雰囲気抜群のバーになりますね!
Posted by takuya papatakuya papa at 2008年04月01日 19:04
時々みかけるこちら・・・かっこいいですよね~
動作までは初めてみました^^
味のあるランタン勢ぞろいですね♪

前記事のTDS母子で楽しまれていて
いいですよね~☆
確かうちと同じ年のお嬢さんでしたよね~。母子では、奥様も冒険だったのでは?
楽しく終日歩けて、エライですよ(^_-)-☆
Posted by marurin at 2008年04月01日 19:33
あい@パパ さま

こんばんは。
500cpを2台もですか?
それはさぞかし明るかったのでは・・・ (^^;;;

今週末に近場でデビューできそうな気配。楽しみです (^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年04月01日 22:45
isoziro さま

こんばんは。
おっ、誕生月モノの・・・200Aでしょうか?
自分と同じ年月を過ごしてきたランタンって、何となく愛着がわきますよね。
きっと素敵な明かりで照らしてくれると思います (^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年04月01日 22:49
takuya papa さま

こんばんは。
エヘッ、買っちゃいました (^^;
これでも約1年間がまんして、我慢に我慢を重ねてまして・・・
今はまた通常価格に戻ってますが、ちょっと前まではもう少し安かったですね。それが今の価格に上がって、しまった〜!って思っていた所に「スプリングセール」で以前の価格よりやすくなっていて・・・
もう、思いっきり背中を押されちゃいました (^^;

コレの下でバー・・・それは・・・楽しみ〜♪ (^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年04月01日 22:54
marurin さま

こんばんは。
これのプレヒート、迫力ありますよ (^^;
こんな所から炎を出して良いの〜って感じです (^^;;
SEARSビックハット、200A、ニャーときてペトロ、そう言われると・・・統一感のない取り合わせですね〜 (^^;;;

下の子は4歳ですけど、1日中がんばったらしくて、奥さんもとっても楽だったようです。
またデュオで出かけることがあったら、今度はディズニーランドだ〜!って言ってます (^^;;;
Posted by tk703tk703 at 2008年04月01日 22:59
こんばんは^^

こちらは!
素敵すぎます^^
キャンプの夜が楽しみですね。
それにいたしましても何と美しい・・・
私も欲しいのですが、なかなか踏み切れずにおりました、、、
ぜひお使いの所、拝見させてください^^
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年04月02日 01:03
pyonkiti さま

おはようございます。
いや〜、コレ、本当に美しいですね〜〜 (^^)
あとは500cpなる明るさがどれ位なのか、今週末にフィールドで体感してきたいと思ってます。

きっとこれから我が家のメインランタンになると思いますので、チャンスがあれば是非ともご覧くださいませ (^^)
301Aにはポリッシュドブラスのペトロが似合いそう〜 (^^)(^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年04月02日 07:45
こんにちは。

かっこいいランタンですね。
キャンプの夜が待ち遠しいですね。(^^

ところで、メールを送らせて頂いたので時間のあるときにご確認ください。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年04月02日 12:48
ひでけん さま

こんばんは。
ペトロで照らしたキャンプサイトがどんな感じか、今週末のつくばねで試してみたいと思ってます (^^)

メールの件、了解です。
Posted by tk703tk703 at 2008年04月02日 21:10
わ~、これ、すてきですよね。。。
かあああいいいいい
いいなぁ~
大子でみせてください♪
Posted by Kalen at 2008年04月02日 23:07
Kalen さま

こんばんは。
はい、大子にも間違いなく持って行きますので、ご覧頂ければ幸いです (^^)
が・・・これ、ちょっと大きいです (^^;
200Aよりはずっと、SEARSよりももう一回り、大きくて重いです (^^;;;
プレヒート中なんて・・・スゴイっすよ (^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年04月02日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願の
    コメント(14)