グリム冒険の森2
2010年03月17日

ほぼ半年ぶりに奥さんも一緒、
さらにtakuのお友達もジョイントしてのにぎやかキャンプ

子供達は自分らで色々と遊びを見つけて楽しんで
奥さんも私もサイトでのんびりと・・・




















という訳で、遊び道具・企画が豊富、トイレがきれい、スタッフの方の対応が◎、
我が家から比較的近い、管理棟の洗い場ならお湯も使える・・・などなど
色々な面でお気に入りのキャンプ場となりました

子供たちも「めっちゃ楽しかった!

是非ともまた行きたいと思います。
ところで、皆さんのブログを拝見すると、スノーピークの展示会では
色々なブロガーの方がいらっしゃっていたのですね〜

ご挨拶させていただけばヨカッタ・・・

何しろ、夫婦共々、恥ずかしがり屋なものでして・・・

Posted by tk703 at 06:30│Comments(14)
│滋賀県
この記事へのコメント
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォゴザイマス!
えっと・・・たぶん・・・以前にちょこっと絡んでるかと・・・汗
何故かと言いますとすでに私のお気に入りに入ってるんですよね・・・一方的にですが・・・(笑)
HNもしっかり覚えてましたので「あ・・・お気に入りにあるはず・・・」って確認しましたもん。
確か滋賀県に引っ越してきたネタで絡んだかと思います。
私も記憶があいまいなので・・・違ってたらすみません・・・( ´∀`)
グリム・・・電源サイトにいらしたんですね。
知ってたらこちらからご挨拶に行きましたのに残念です(TдT)
この時期は普通ならオフシーズン・・・こ~ゆ~イベントではナチュブロガー率は高いはずですよ~(笑)
滋賀も広いので生活圏違うと偶然お会いする機会もないですが、
いつかどこかのキャンプ場でお会いしたいですね~^^
>約1年前、同じ(ですよね?)
生まれも育ちも滋賀県です。
滋賀の事なら何でも聞いて下さいね~知らない事だらけですが・・・(笑)
えっと・・・たぶん・・・以前にちょこっと絡んでるかと・・・汗
何故かと言いますとすでに私のお気に入りに入ってるんですよね・・・一方的にですが・・・(笑)
HNもしっかり覚えてましたので「あ・・・お気に入りにあるはず・・・」って確認しましたもん。
確か滋賀県に引っ越してきたネタで絡んだかと思います。
私も記憶があいまいなので・・・違ってたらすみません・・・( ´∀`)
グリム・・・電源サイトにいらしたんですね。
知ってたらこちらからご挨拶に行きましたのに残念です(TдT)
この時期は普通ならオフシーズン・・・こ~ゆ~イベントではナチュブロガー率は高いはずですよ~(笑)
滋賀も広いので生活圏違うと偶然お会いする機会もないですが、
いつかどこかのキャンプ場でお会いしたいですね~^^
>約1年前、同じ(ですよね?)
生まれも育ちも滋賀県です。
滋賀の事なら何でも聞いて下さいね~知らない事だらけですが・・・(笑)
Posted by eco。
at 2010年03月17日 09:26

こんばんは^^
お友達は小さな女の子連れさんでしたか?
(違ったらごめんなさい)
電源サイト、遊具に行くのに思いっきり子供たちが横切ってしまって、ごめんなさい><
ブロガーさんと知ってたら、とーちゃんがお声かけてましたのに・・・
またの機会、楽しみにしております^^
お友達は小さな女の子連れさんでしたか?
(違ったらごめんなさい)
電源サイト、遊具に行くのに思いっきり子供たちが横切ってしまって、ごめんなさい><
ブロガーさんと知ってたら、とーちゃんがお声かけてましたのに・・・
またの機会、楽しみにしております^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年03月17日 18:10
こんにちは
素敵な写真がいっぱいあってレポ楽しく拝見させてもらいました(^^♪
すごく上手になさってますね!
ウチも見習って、勉強せねば(^_^;)
tk703さんのサイトもお洒落サイトですねぇ。
いつか、じっくり拝見させてもらいたいです☆
また、お邪魔させてもらいにきます<m(__)m>
素敵な写真がいっぱいあってレポ楽しく拝見させてもらいました(^^♪
すごく上手になさってますね!
ウチも見習って、勉強せねば(^_^;)
tk703さんのサイトもお洒落サイトですねぇ。
いつか、じっくり拝見させてもらいたいです☆
また、お邪魔させてもらいにきます<m(__)m>
Posted by ミツバチ
at 2010年03月17日 19:36

eco。さま
おはようございます (^^)
滋賀県のキャンプ場、この1年間で10カ所ほど行きましたが、しかし数が多いですね〜 (^^)
有名どころでもまだ行けていない所があって、ますます楽しみなこれからです。
滋賀のこと、キャンプのこと、色々と教えて頂きたいことがありますし、何処かのフィールドでご一緒できたらいいですね (^^)
おはようございます (^^)
滋賀県のキャンプ場、この1年間で10カ所ほど行きましたが、しかし数が多いですね〜 (^^)
有名どころでもまだ行けていない所があって、ますます楽しみなこれからです。
滋賀のこと、キャンプのこと、色々と教えて頂きたいことがありますし、何処かのフィールドでご一緒できたらいいですね (^^)
Posted by tk703
at 2010年03月18日 06:32

けんさくかーちゃん さま
おはようございます (^^)
我が家のサイトは多分、レオパークへの通路からは外れている方(奥の方)だと思います。
子供さんたちが通り抜けていたという記憶はありませんから、どうかご心配なさらないでくださいませ (^^)
今度どこかでお会いできる機会がありましたら、宜しくお願いいたします (^^)
おはようございます (^^)
我が家のサイトは多分、レオパークへの通路からは外れている方(奥の方)だと思います。
子供さんたちが通り抜けていたという記憶はありませんから、どうかご心配なさらないでくださいませ (^^)
今度どこかでお会いできる機会がありましたら、宜しくお願いいたします (^^)
Posted by tk703
at 2010年03月18日 06:39

ミツバチ さま
おはようございます (^^)
ご訪問いただき、ありがとうございます。
時々、数ヶ月に渡って更新できないことがありますが、キャンプに行けた時には、のんびりマイペースでキャンプライフを綴っております。
今度どこかでお会いできる機会がありましたら、宜しくお願いいたします (^^)
おはようございます (^^)
ご訪問いただき、ありがとうございます。
時々、数ヶ月に渡って更新できないことがありますが、キャンプに行けた時には、のんびりマイペースでキャンプライフを綴っております。
今度どこかでお会いできる機会がありましたら、宜しくお願いいたします (^^)
Posted by tk703
at 2010年03月18日 06:43

こんばんは。
いや~、トンネルにインナーテントって実際設営されているところを見てみたいな~。
tkさんのきれいな張りだからでしょうが、非常にカッコイイです。(^^
yuiちゃん、大きくなりましたね~。
卒園式はもう終わりましたでしょうか?
滋賀ではマルタイラーメンに出会えたようですね。(^^
いや~、トンネルにインナーテントって実際設営されているところを見てみたいな~。
tkさんのきれいな張りだからでしょうが、非常にカッコイイです。(^^
yuiちゃん、大きくなりましたね~。
卒園式はもう終わりましたでしょうか?
滋賀ではマルタイラーメンに出会えたようですね。(^^
Posted by ひでけん
at 2010年03月20日 22:47

ひでけん さま
こんにちは (^^)
今回の装備、初めてでしたので最終的な大きさが分からず、何となくで建てていきましたから、実は写真では見えない所に歪みが・・・(^^;;;
yuiの卒園式、無事に終了しました (^^)
とは言いましても、私の方は仕事で・・・(^^;
いよいよ小学生なんですね〜
こちらではマルタイラーメンが近所のスーパーで普通に売ってますから、実に重宝してます (^^)
家には常時、2〜3パックは常備してます。
こんにちは (^^)
今回の装備、初めてでしたので最終的な大きさが分からず、何となくで建てていきましたから、実は写真では見えない所に歪みが・・・(^^;;;
yuiの卒園式、無事に終了しました (^^)
とは言いましても、私の方は仕事で・・・(^^;
いよいよ小学生なんですね〜
こちらではマルタイラーメンが近所のスーパーで普通に売ってますから、実に重宝してます (^^)
家には常時、2〜3パックは常備してます。
Posted by tk703
at 2010年03月21日 10:36

こんちは~
オイラのブログに書き込みありがとうございます。
オイラも滋賀県在住ですので宜しくお願いします。
ヘキサ設営会にオイラが映ってますねぇ~^^
今回はブロガーさんがお願いして
前夜のうちに神戸店長へお願いして設営会になったみたいですよ~^^
またお逢いできることを楽しみにしています。
よろしくね~
オイラのブログに書き込みありがとうございます。
オイラも滋賀県在住ですので宜しくお願いします。
ヘキサ設営会にオイラが映ってますねぇ~^^
今回はブロガーさんがお願いして
前夜のうちに神戸店長へお願いして設営会になったみたいですよ~^^
またお逢いできることを楽しみにしています。
よろしくね~
Posted by taketomo0928
at 2010年03月21日 18:42

taketomo0928 さま
おはようございます (^^)
滋賀県に引っ越してきて約1年、まだまだ知らないことばかりで (^^;
お会いできる機会がありましたら、色々と教えてくださいませ m(._.)m
唐突ですが、実は我が家・・・GWの予定がまだたってません (^^;
狙っていたキャンプ場数カ所、見事に電話がつながらず・・・
GWにファミリーで行って空いてそうな滋賀のキャンプ場、教えてくださ〜い (^^;;;
おはようございます (^^)
滋賀県に引っ越してきて約1年、まだまだ知らないことばかりで (^^;
お会いできる機会がありましたら、色々と教えてくださいませ m(._.)m
唐突ですが、実は我が家・・・GWの予定がまだたってません (^^;
狙っていたキャンプ場数カ所、見事に電話がつながらず・・・
GWにファミリーで行って空いてそうな滋賀のキャンプ場、教えてくださ〜い (^^;;;
Posted by tk703
at 2010年03月22日 06:57

再び~
こん^^
う~ん!?難しい質問ですねぇ~
今からだと良い所が無いです。。。多分。。。!!
実はオイラもGWの予約をとっていなくって・・・(汗)
奥伊吹なんてどうです!!!???
ここは冬はスキー場で夏はキャンプ場に変わります
若干?、傾斜がありますが
お風呂もキチンとありますし
フリーサイトですから・・・
あ!でも、予約とれるかなぁ~
オイラもGWどうしようかなぁ~??
こん^^
う~ん!?難しい質問ですねぇ~
今からだと良い所が無いです。。。多分。。。!!
実はオイラもGWの予約をとっていなくって・・・(汗)
奥伊吹なんてどうです!!!???
ここは冬はスキー場で夏はキャンプ場に変わります
若干?、傾斜がありますが
お風呂もキチンとありますし
フリーサイトですから・・・
あ!でも、予約とれるかなぁ~
オイラもGWどうしようかなぁ~??
Posted by taketomo0928 at 2010年03月22日 16:54
taketomo0928 さま
おはようございます (^^)
昨年のSWにマキノ高原のフリーサイトへ行ってとんでもないテント村状態だったので、できれば区画サイトのキャンプ場って思ってますが・・・やっぱりもうなかなか難しいですよね〜
奥伊吹キャンプ場、予約はこれからなんですね〜
よ〜し、そこ、予約チャレンジしてみます!(^^)
おはようございます (^^)
昨年のSWにマキノ高原のフリーサイトへ行ってとんでもないテント村状態だったので、できれば区画サイトのキャンプ場って思ってますが・・・やっぱりもうなかなか難しいですよね〜
奥伊吹キャンプ場、予約はこれからなんですね〜
よ〜し、そこ、予約チャレンジしてみます!(^^)
Posted by tk703
at 2010年03月23日 07:02

こんばんは、
「ほおずき」奥様が気に入られたようですね。うらやましいです(爆)
お子様たちも、どんどん大きくなられてキャンプを楽しまれていますね。
お兄ちゃんは、サッカーもやられているのかな?
うちのtakuyaは「つくばFC」に昨年より入り、2つのチームで頑張っています。
「ほおずき」奥様が気に入られたようですね。うらやましいです(爆)
お子様たちも、どんどん大きくなられてキャンプを楽しまれていますね。
お兄ちゃんは、サッカーもやられているのかな?
うちのtakuyaは「つくばFC」に昨年より入り、2つのチームで頑張っています。
Posted by takuya papa
at 2010年03月26日 00:20

takuya papa さま
おはようございます (^^)
おぉ、つくばFCですか!
実はうちのtakuも、つくばにいた時には地元のチームとつくばFCの両方に入ってました〜
やっぱり2つのクラブへ行くとレベルアップしますね (^^)
ただ、来年はもう6年生、そろそろ他のことにも本気で取り組んでもらいたいと思っていまして、相談の結果、5年生いっぱいで地元チームでのサッカーは止めることにしました。
今度は次のことに集中してがんばってもらいたいと願ってます (^^)
おはようございます (^^)
おぉ、つくばFCですか!
実はうちのtakuも、つくばにいた時には地元のチームとつくばFCの両方に入ってました〜
やっぱり2つのクラブへ行くとレベルアップしますね (^^)
ただ、来年はもう6年生、そろそろ他のことにも本気で取り組んでもらいたいと思っていまして、相談の結果、5年生いっぱいで地元チームでのサッカーは止めることにしました。
今度は次のことに集中してがんばってもらいたいと願ってます (^^)
Posted by tk703
at 2010年03月26日 06:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。