娘とともに
2008年04月17日
子供の成長って早いですよね〜
ちょっと前まで赤ちゃんだったのに・・・写真を眺めていて、大きくなったなぁ〜って
写真をクリックしてみてください(かなり重いです
場合によっては10秒ぐらい我慢してください
)...
ちなみにスライドショーを閉じる時には左上の「×」をクリックしてくださいね (^^;




















すみません...自己満足な記事でした

ちょっと前まで赤ちゃんだったのに・・・写真を眺めていて、大きくなったなぁ〜って

写真をクリックしてみてください(かなり重いです


ちなみにスライドショーを閉じる時には左上の「×」をクリックしてくださいね (^^;




















すみません...自己満足な記事でした


Posted by tk703 at 08:00│Comments(10)
│写真
この記事へのコメント
かーわいいですねえ。
ホント、小さいころっていま思うと短いんですよねえ。。。
雪景色の写真が、ホントちっちゃい^^
ホント、小さいころっていま思うと短いんですよねえ。。。
雪景色の写真が、ホントちっちゃい^^
Posted by Kalen at 2008年04月17日 20:08
カワイイですね^^
成長が良く分かりますね^^
子供の1年て凄いなぁ~
成長が良く分かりますね^^
子供の1年て凄いなぁ~
Posted by tomo0104
at 2008年04月17日 20:17

こんばんは。
子供の成長は早いですよね。
親にくっついて来る時間なんて実際は短いですから、出来るだけ一緒に色々な経験をさせたいと最近よく考えてます。
それしにしても女の子はやっぱりかわいいですねー。
うちのおちゃらけ軍団とエライ違いです。(^^;
子供の成長は早いですよね。
親にくっついて来る時間なんて実際は短いですから、出来るだけ一緒に色々な経験をさせたいと最近よく考えてます。
それしにしても女の子はやっぱりかわいいですねー。
うちのおちゃらけ軍団とエライ違いです。(^^;
Posted by ひでけん
at 2008年04月17日 22:48

こんばんは^^
子供の成長は本当に早いですよね。
我が家ではついこの前まで言葉が上手に話せず泣いていた事を懐かしく思い出すのでありますが、今の態度を見ますとあまりのふてぶてしさに・・・
驚くばかりです、、、
段々と成長して手が離れていく姿を見ておりますと昔が懐かしくなりましてまた赤ちゃんが欲しくなってしまいますf^^;
ところでやはり女の子は男の子とは違った可愛さがありますね。
我が家も次は女の子を!?
息子には最近、妹が欲しいとせがまれておりました、、、
子供の成長は本当に早いですよね。
我が家ではついこの前まで言葉が上手に話せず泣いていた事を懐かしく思い出すのでありますが、今の態度を見ますとあまりのふてぶてしさに・・・
驚くばかりです、、、
段々と成長して手が離れていく姿を見ておりますと昔が懐かしくなりましてまた赤ちゃんが欲しくなってしまいますf^^;
ところでやはり女の子は男の子とは違った可愛さがありますね。
我が家も次は女の子を!?
息子には最近、妹が欲しいとせがまれておりました、、、
Posted by pyonkiti
at 2008年04月18日 00:20

スライドショーで見ると、お嬢さんの成長が良く分かりますね~。
お兄ちゃんも大きくなっていますよ。
こういう写真、何年か後に見ると、家族で大騒ぎですね(笑)
お兄ちゃんも大きくなっていますよ。
こういう写真、何年か後に見ると、家族で大騒ぎですね(笑)
Posted by takuya papa at 2008年04月18日 00:21
Kalen さま
おはようございます。
あの雪景色の写真、一体どこなんだ〜って思ってよく見たら・・・我が家の裏でした・・・(^^;
こんなに雪が積もったこともありましたね〜 (^^)
おはようございます。
あの雪景色の写真、一体どこなんだ〜って思ってよく見たら・・・我が家の裏でした・・・(^^;
こんなに雪が積もったこともありましたね〜 (^^)
Posted by tk703
at 2008年04月18日 07:30

tomo0104 さま
おはようございます。
tomoさんの所のお子さんもあっという間に大きくなりますよ〜 (^^)
家の下の子も早いな〜って思いますけど、よく考えると上の子はもう小学4年生なんですよねぇ。
あと数年で中学校・・・う〜ん・・・(^^;
おはようございます。
tomoさんの所のお子さんもあっという間に大きくなりますよ〜 (^^)
家の下の子も早いな〜って思いますけど、よく考えると上の子はもう小学4年生なんですよねぇ。
あと数年で中学校・・・う〜ん・・・(^^;
Posted by tk703
at 2008年04月18日 07:33

ひでけん さま
全くおっしゃる通り! (^^)
できる限り色々な思い出を一緒に作りたいですね。
そのためにもキャンプって良いですねぇ〜 (^^)
私、最初は、ひでけんさんちのように男の子二人が良いかな〜って思ってたんですが、男の子と女の子の違いを楽しめて、それはそれで良かったと思います (^^)
でも、息子二人と一緒に原っぱで豪快に遊んでみたいというのも・・・(^^;
という訳で、めざせ!なでしこジャパンなのです (^^)
全くおっしゃる通り! (^^)
できる限り色々な思い出を一緒に作りたいですね。
そのためにもキャンプって良いですねぇ〜 (^^)
私、最初は、ひでけんさんちのように男の子二人が良いかな〜って思ってたんですが、男の子と女の子の違いを楽しめて、それはそれで良かったと思います (^^)
でも、息子二人と一緒に原っぱで豪快に遊んでみたいというのも・・・(^^;
という訳で、めざせ!なでしこジャパンなのです (^^)
Posted by tk703
at 2008年04月18日 07:40

pyonkiti さま
おはようございます。
いやホント、男の子と女の子って随分と違いますねぇ〜
女の子は小さい頃からおませさんと良く聞きますけど、全くその通りですね (^^)
下の子なんてかなり小さい頃から良くしゃべってましたし、お兄ちゃんの影響なのかもしれませんけど、一体どこで覚えたのって言葉を発してよく驚かせてくれました (^^;
小さいくせに大人びた口調や仕草、女の子は(も)カワイイですよ (^^)
おはようございます。
いやホント、男の子と女の子って随分と違いますねぇ〜
女の子は小さい頃からおませさんと良く聞きますけど、全くその通りですね (^^)
下の子なんてかなり小さい頃から良くしゃべってましたし、お兄ちゃんの影響なのかもしれませんけど、一体どこで覚えたのって言葉を発してよく驚かせてくれました (^^;
小さいくせに大人びた口調や仕草、女の子は(も)カワイイですよ (^^)
Posted by tk703
at 2008年04月18日 07:45

takuya papa さま
おはようございます。
そうそう、上の子もなんだかんだとあっという間に大きくなってますね (^^;
ただ、やけにしっかりしている下の子と比べると、一人目の男の子だからなのか未だに頼りなげで・・・(^^;
でも、あと数年で中学校だと思うと・・・いや〜早いですね〜 (^o^)
今度は上の子のアルバムも作らなくちゃ (^^;;;
おはようございます。
そうそう、上の子もなんだかんだとあっという間に大きくなってますね (^^;
ただ、やけにしっかりしている下の子と比べると、一人目の男の子だからなのか未だに頼りなげで・・・(^^;
でも、あと数年で中学校だと思うと・・・いや〜早いですね〜 (^o^)
今度は上の子のアルバムも作らなくちゃ (^^;;;
Posted by tk703
at 2008年04月18日 07:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。