マイアミランド2
2009年06月21日

ふと思い立って出かけたソロキャンプ、2日目も朝から楽しみました〜

早朝の湖畔を独り占めしての焚き火、最高です。
前日みたいに風もなく、実に穏やかな朝。
来て良かった〜

それでは続きの模様をどうぞ(写真をクリックしてください)。



















このキャンプ場、テント1張で1000円/泊+大人が800円/日(5歳以上の子供は500円/日)なので、今回は1,800円。
このお値段でこれだけの環境というのは・・・、素晴らしいです! 次は湖畔に設営しよっと (^^)
ビワコマイアミランドのHPによると、この施設には自由広場、フェニックスビーチ、パターゴルフ場、テニスコートがあるみたいで、キャンプ場とは特には書いてないですね。
でも、その自由広場がフリーのキャンプサイトで、日中はディキャンプやBBQなどでもにぎわっているみたいです。
ここ、混雑時は避けて、ホームグランドにしよって思います (^^)



















このキャンプ場、テント1張で1000円/泊+大人が800円/日(5歳以上の子供は500円/日)なので、今回は1,800円。
このお値段でこれだけの環境というのは・・・、素晴らしいです! 次は湖畔に設営しよっと (^^)
ビワコマイアミランドのHPによると、この施設には自由広場、フェニックスビーチ、パターゴルフ場、テニスコートがあるみたいで、キャンプ場とは特には書いてないですね。
でも、その自由広場がフリーのキャンプサイトで、日中はディキャンプやBBQなどでもにぎわっているみたいです。
ここ、混雑時は避けて、ホームグランドにしよって思います (^^)
Posted by tk703 at 14:54│Comments(4)
│滋賀県
この記事へのコメント
おお!
ステキなキャンプ場じゃないっすか(^^)
いいなぁ こんな所がそばに有るなんて
夏場は泳ぎキャンプで混みあいそうですが
毎週行けるお値段が良い(笑)
ステキなキャンプ場じゃないっすか(^^)
いいなぁ こんな所がそばに有るなんて
夏場は泳ぎキャンプで混みあいそうですが
毎週行けるお値段が良い(笑)
Posted by PINGU
at 2009年06月21日 16:23

PINGU さま
おはようございます (^^)
水洗の奇麗なトイレがあって、これだけの環境、本当はもう一息お安いと、なんて贅沢すぎますね (^^;
ここはきっとふらっと通っちゃうと思います (^^)
おはようございます (^^)
水洗の奇麗なトイレがあって、これだけの環境、本当はもう一息お安いと、なんて贅沢すぎますね (^^;
ここはきっとふらっと通っちゃうと思います (^^)
Posted by tk703
at 2009年06月22日 06:41

こんばんは。
ザックが写ってますが、ファイヤスタンドⅡといい今回のソロはUL志向だったのでしょうか?(^^
ひでけんもあとは寝袋を用意すればUL出撃できる感じなのですが、なかなかお許しがでません。(^^;
ザックが写ってますが、ファイヤスタンドⅡといい今回のソロはUL志向だったのでしょうか?(^^
ひでけんもあとは寝袋を用意すればUL出撃できる感じなのですが、なかなかお許しがでません。(^^;
Posted by ひでけん
at 2009年06月23日 22:18

ひでけん さま
おはようございます (^^)
ULって何の略ですか? (^^;
実は、家から車で5分程度の所に駐車して、そこから徒歩で行く野営場があるみたいなのです。
そこへ行きたいな〜って思ってまして (^^)
つくばでは筑波高原キャンプ場へはとうとう行けませんでしたが、こちらでは何とか。
あと、駐車場からちょっと離れたオートではないキャンプ場も色々あるみたいですしね〜 (^^)
おはようございます (^^)
ULって何の略ですか? (^^;
実は、家から車で5分程度の所に駐車して、そこから徒歩で行く野営場があるみたいなのです。
そこへ行きたいな〜って思ってまして (^^)
つくばでは筑波高原キャンプ場へはとうとう行けませんでしたが、こちらでは何とか。
あと、駐車場からちょっと離れたオートではないキャンプ場も色々あるみたいですしね〜 (^^)
Posted by tk703
at 2009年06月24日 06:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。