スポンサーリンク
グリム冒険の森1
2010年03月16日

そろそろ温かい日が多くなってきたこの頃、
9月のマキノ高原でのSWキャンプ以来、沈黙を守って(冬眠して?

我が家の寒がり奥さんがいよいよ活動を開始

約6ヶ月ぶりのファミリーキャンプ、行き先はグリム冒険の森にしました〜

続きを読む
リバーランズ角川
滝と渓流の高山キャンプ場2
2009年10月15日

ゆったりした感じの滝と渓流の高山キャンプ場
サイトの広さ、芝のふかふか具合、設備の奇麗さ、周辺の景色、
どれをとっても好感度の高いキャンプ場です

yuiとのデュオにも慣れてきて、お互いが思い思いに楽しみます

続きを読む
滝と渓流の高山キャンプ場1
2009年10月12日

10月の三連休の土日、前回のコミコミキャンプのリベンジを果たすべく

すいてることを期待して行ってきました〜

今回の目的は、できれば星空

で、最初はソロで行くつもりだったのですが・・・

続きを読む
マキノ高原キャンプ場
2009年09月25日

仕事の上ではとんでもない時に存在してくれた今年のSW
せっかくのお休みなんだから何処かに行こう!って言ってたのですが・・・
なんだかんだで直前まで予約ができず

それでもマキノ高原の高原サイトは何故か直前まで予約可能

まあ、ある程度は予想してましたが・・・

予想をはるかに上回るテント村が形成されました


続きを読む
大見いこいの広場
2009年09月09日

夏休みが終わって、朝夕が涼しくなってきたこの頃
焚き火が恋しい季節ですよね〜

でも、小学校や幼稚園関係で色々と用事が入ってきてしまう週末・・・
この日もtakuはサッカーでしたが、yuiはあいてる

またまた、二人で出かけてみました

続きを読む
今度も上手くいくかな〜
2009年09月04日

まずは、写真をクリックしてくださいませ

しかし・・・行き先がまだ決まってません・・・
条件は、電源と自転車練習ができる広場があること・・・
本当はここが良かったんですけどいっぱいみたいですし・・・
そうなるとここかな〜

矢橋帰帆島で花火を
2009年08月10日

つくばでは目前で打上げられる大迫力の花火大会を鑑賞する楽しみがありました
(2008年と2007年)
こちらでもかなり大きな花火大会があるのですが、
近くまで行くと大渋滞で大変なことになるらしいということで・・・
対岸の矢橋帰帆島公園でキャンプをしつつ鑑賞することに

続きを読む
すこやかの杜でデイキャン
2009年08月03日

朝までシトシトと雨

お陰で

ちょっと様子を見ていたら雨も上がって晴れ間が出てきて

久しぶりにファミリーで出かけてみました〜

家から下道で約1時間の激安キャンプ場、すこやかの杜キャンプ場です。
続きを読む
青土ダムエコーバレイ2
2009年06月28日

今回で2度目となる下の子と二人でのキャンプ
DVDの力も借り、虫さされにも気を使いながら、楽し〜く

それはそうと、今回のキャンプ中、α100のファイル名で積算番号が9999を超えました。
ファイル名の数字としてはもう1桁上があるのに、その次のファイル名は0001にリセットされるんですね。
こりゃ、何か識別しないとファイル名が重なっちゃいそうですね〜・・・

続きを読む
青土ダムエコーバレイ1
2009年06月25日

梅雨に入って雨予報の6月の土日。
そんな予報もお構いなしに、またもや無謀なデュオに出撃してしまいました

滋賀県に引っ越してきてからのキャンプは全て琵琶湖の周りでしたので、久しぶりに山の中もいいな~ということで、今回の目的地は甲賀市にある青土(おおづち)ダムにしてみました。
雨予報の6月、土砂降りでなければ上出来のつもりで出撃です

続きを読む
マイアミランド2
2009年06月21日
マイアミランド1
2009年06月19日

またもや1ヶ月以上間をあけてしまいましたが・・・
その間にも、ボチボチとソロで出撃しています

これは、ふと思い立って突然に出かけたマイアミランドのソロキャンプです。
家から比較的近い、お手軽なお値段、フリーで景色も良好
そんなキャンプ場の第一候補なのです

続きを読む
白浜荘AC2
白浜荘AC1
2009年05月09日

GWのキャンプ予約はだいたいが2月開始でしょうか。今年のその頃、我が家は・・・転勤と引越しの準備などで、もうテンヤワンヤ状態

もちろんこちら方面のキャンプ場調査などできるはずもなく、引っ越しを終えて落ち着いた頃からのキャンプ場探しとなりましたので、当然ながら人気の高いキャンプ場は全て満員

とにかく電話をかけまくり、まだその時点では空きがあった「白浜荘オートキャンプ場」になりました

前回のマイアミ浜ACからは琵琶湖を挟んで反対側付近に位置する近江白浜。
夏場は湖水浴でにぎわうようですね。その湖岸に広がるキャンプ場での約4ヶ月ぶりのファミリーキャンプです

続きを読む
マイアミ浜で
2009年04月21日

滋賀県南部に引っ越してきて最初のキャンプ。
まずは近場から

ちょっと調べてみると、やっぱり琵琶湖の周辺が多いですね。
幾つか候補はありましたが、今回はこれまでに無いパターンのデュオに挑戦

ということもあって、自宅からそんなに遠くない所、
マイアミ浜オートキャンプ場にしてみました。
何しろお正月明けの帰省帰りトレーラーキャンプ以来となる今回。
滋賀に引っ越して最初のキャンプですから、良い印象にしたいものです

レイクビューの区画オートサイトで電源付き。
さて、どんなキャンプ場でどんなデュオになったでしょうか・・・

続きを読む